© 表現未満、webマガジン All rights reserved.
staff αの記事一覧

10月23日(日)演劇ステージ「風と砂利とこと」出演者情報
何かを表現するっていうことは、それまでは決して表現でなかった「音/こと」を表現の 俎上(そじょう)に載せるためになされるんですわ。だから、それは単なる主張以上のもの、それでいながら表現未満なものを、違う次元に押し込むものなんだと思うんですよ。

10月22日(土)音楽ステージ「風と砂利と音」出演者情報
音楽っていうのは、それが音楽として鳴らされる前までは決して音楽じゃないんですよ。それは単に風だったり、砂利がじゃりじゃりいうだけだったり、要するにただの「音/こと」なんですよね。

【録画公開】11/4「表現未満、」リサーチプロジェクト クロストーク
2020年に行われた「表現未満、」リサーチプロジェクト。今回、松菱跡地で開催されるオン・ライン・クロスロードの期間中に国内外5人の研究者とともにリサーチ内容の報告とクロストークを開催します!

風と砂利と音
野外ステージ『風と砂利と音』 11月6日(土)10時30分〜13時、17時30分〜20時 11月7日(日)10時30分〜15時30分 障害福祉事業所ars nova(アルス・ノヴァ)の仲間たちと、県内で活動するミュージシャン、近隣で暮らす音楽好きの皆さんで作り上げる音の遊び場。ミュージシャンたちの音楽ライブに加え、来場された方が自由に参加できる音遊びの時間にはステージ、楽器を解放!どなたでも演奏に参加できます。 6日(土)の17時30分からは伝説のイベント『夜のほら穴映画館』が復活!