© 表現未満、webマガジン All rights reserved.

2020年度、「表現未満、」に関する4人の研究者によるリサーチ報告書がPDFで閲覧可能!

2020年度報告書NPO法人クリエイティブサポートレッツで初となる、「表現未満、」をアカデミックな立場から検証した報告書がPDFで閲覧可能です!

石のはなし

うちの息子が聴いている基礎英語inEnglish!今週のテーマはこちら! <What is your personal treasure?> “What is Maria’s personal treasure?” “It’s her rock collection”

線を受け取る

上の写真は、たけし文化センター連尺に通う利用者・大石祐司さんのルーティンワークによってかかれたものだ。大石さんはこれを毎日かく。出来上がるものはいつも同じなわけではない。線は微妙に、少しずつ、ときに大胆に変化する。そこには彼なりの法則がある。

小松理虔さん「表現未満、」の旅が書籍化されました

この度、その小松理虔さんの1年にわたるレッツを観光したウェブマガジンが書籍化されました! 現代書館さんから書籍『ただ、そこにいるひとたち』として全国の書店で販売されています。ぜひお買い求めください。

「表現未満、文化祭2020」公式スケジュール!

在宅時間の増加やイベント開催の減少などにより、これまであたりまえになり過ぎて見えていなかった自分の表現や癖、習慣などと出会いなおす機会が生まれたように思います。 今年で3回目を迎える「表現未満、文化祭」。新しくはないけど、たっぷりと発酵した「表現未満、」たちを是非この機会に体感・目撃してください。

らくがき写真館 2020.9.2

本日は3枚仕上がりました! らくがき写真館 2020.9.2 by さとみ&よういち …

「スタ☆タンZ!!」はじまります

毎年開催されていたオーディション型音楽祭、雑多な音楽祭「スタ☆タン!!」が今年は「スタ☆タン!!Z]として進化をとげています

ページ上部へ戻る