「お祭りごっこ!!みんなでつくる凸凹まつり」開催します!
2023年9月10日
✨?!!「お祭りごっこ」おっぱじまりますっ!!!?✨
来たる2023年10月13日(金)14日(土)っ!!
「お祭りごっこ!みんなでつくる凸凹まつり」が爆発しますっ!!!!
「お祭りごっこ!みんなでつくる凸凹まつり」は、
新川モール(遠州鉄道「第一通り駅」高架下南側)にて開催するっ
DJブース&盆踊り、スケボーパーク、マルシェ、巨大な張り子オブジェ・・・
が出現するっ! SUPER ECCENTRIC CROSS OVER FESTIVAL なのですっ!!
そしてっ!!会場の中心になる、巨大な張り子オブジェ「凸(デコ)」を皆さんの手で制作しようっ!!
「凸(デコ)」の製作には多くの皆様の人手が必要ですっ。一緒に製作してくださるメンバーを募集しますっ!!Webを見てLINE登録してネッっ
そして、製作にあたり大量の新聞紙・広告・チラシが必要ですっ。
ご家庭に不要の紙類ありませんか?
℡053-451-1355担当:佐藤まで御連絡下さいっ。
ご近所でしたら取りに伺うこともできます。
NU-TRIA skatepark ちまた公民館でも古紙回収を受け付けておりますっ。
是非!古紙回収で凸作りを応援下さいっ!!
→巨大張り子(凸デコ)製作、古紙回収について詳しくはこちら
お祭りごっこ!!凸凹まつり公式ウェブサイト
!!乞うご期待っ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イベント情報】
「お祭りごっこ!みんなでつくる凸凹まつり」
チラシダウンロードはこちら
2023お祭りごっこ!!みんなでつくる凸凹祭りチラシ
日時:2023年10月13日(金)14日(土)
場所:新川モール(遠州鉄道「第一通り駅」高架下南)
出演(予定):
DJ吉沢dynamite.jp
珍盤亭娯楽師匠
ハマサピエンス
浜松盆部
NU-TRIA skatepark
【プレイベント】
・7月15日(土):ちまた公民館縁日「張子を作ってみよう」
・8月19日(土):ちまた公民館縁日:ベテランによる張り子作り基礎レクチャー&浜松盆部さんと踊ろう!盆踊り練習会①
・9月2日 (土):NU-TRIAさんによるスケートボード体験会
・10月7日(土):浜松盆部さんと踊ろう!盆踊り練習会②
・10月13日(金):岸野雄一さんまちづくりトーク&DJ
【巨大張り子(凸デコ)製作】
製作期間 2023年8月12日(土)~10月13日(金)
毎週金曜・土曜17:30~20:30 (祝日の日はお休みします)
@たけし文化センター連尺町(浜松市中区連尺町314-30)
最新情報は「お祭りごっこ」公式webから!
連絡先(NPO法人クリエイティブサポートレッツ)
電話:0534511355
メール:hamamatsu.chimatakagi@gmail.com
住所:浜松市中区連尺町314-30
主催:浜松ちまた会議 共催:NPO法人クリエイティブサポートレッツ、㈱HACK
支援:アーツカウンシルしずおか