MEDIA
2017.01.26
【びぶれ浜松】「表現未満、実験室」の記事が掲載されました。
2017.01.17
【静岡新聞】「表現未満、実験室」の記事が掲載されました。
【中日新聞】「表現未満、実験室」の記事が掲載されました。
2016.10.04
【静岡新聞】スタ☆タン告知の記事が掲載されました
2016.10.01
【中日新聞】スタ☆タン告知の記事が掲載されました
2016.07.07
【中日新聞】のヴぁてれびの様子が紹介されました
2016.07.06
【静岡新聞】パートナーシップミーティングに参加しました
2016.07.01
【浜松百撰】スタ☆タン出演者募集の記事が掲載されました
2016.06.16
【中日新聞】スタ☆タンの記事が掲載されました
2016.04.30
【epoca_vol.119】理事長・久保田翠の記事が掲載されました
2016.04.01
【浜松市市民協働センターENGAWA】理事長・久保田翠出席の座談会の様子が紹介さ...
2016.02.20
【コトノネVol.17】詩人ムラキングの連載が掲載されました。
2016.02.18
【中日新聞】いいたてミュージアムの様子が掲載されました。
2015.12.01
【Swinging_vol.19】理事長・久保田翠のエッセイが掲載されました
2015.11.20
【コトノネVol.16】詩人ムラキングの連載が掲載されました。
2015.11.01
【NAOSHIMA_NOTE】理事長・久保田翠のエッセイが掲載されました
2015.08.20
【コトノネVol.15】詩人ムラキングの連載が掲載されました。
2015.07.24
【中日新聞】高橋舞さんの記事が掲載されました
2015.07.21
【アサヒ・アート・フェスティバル】理事長・久保田翠のコラムが掲載されました。
2015.07.16
【朝日新聞】詩人ムラキングの記事が掲載されました
2015.07.15
【中日新聞】「安保法案 県民の声」緊急アピールが掲載されました。
2015.05.20
【コトノネVol.14】詩人ムラキングの連載が掲載されました。
2015.03.12
【静岡新聞】損保ジャパン記念財団より助成金が贈呈されました。
【びぶれ浜松】のヴぁ公民館の様子が掲載されました。
2015.03.11
【静岡新聞】レッツが認定NPOになりました。
2015.03.07
【静岡新聞】全国アートNPOフォーラム「生きるためのアート」の記事が掲載されまし...
2015.03.05
【朝日新聞】全国アートNPOフォーラム「生きるためのアート」の記事が掲載されまし...
2015.02.17
【中日新聞】「ほとんど知らなかったグッズと人に出会える本」について紹介されました...
2015.02.15
【びぶれ浜松】「ほとんど知らなかったグッズと人に出会える本」について紹介されまし...
2015.01.16
【朝日新聞】「ほとんど知らなかったグッズと人に出会える本」について紹介されました...