【お蔵入り記事公開!!】「画塾に行くまでの間に何してたっけか俺は?ツアー」のレポート - 特定非営利法人 クリエイティブサポートレッツ
認定NPO法人クリエイティブ
サポートレッツ
【お蔵入り記事公開!!】「画塾に行くまでの間に何してたっけか俺は?ツアー」のレポート

【お蔵入り記事公開!!】「画塾に行くまでの間に何してたっけか俺は?ツアー」のレポート

昨年度末に開催された展覧会「レッツ観光局」。その関連イベントとして実施された〈まちあるきツアー〉の内の一企画、レッツスタッフの佐藤が水先案内人を務めた「画塾に行くまでの間に何してたっけか俺は?ツアー」のレポートです。「レッツ観光局」の記録集のために執筆されたものの、掲載が見送られた本レポートをここで公開します!

[概要]

磐田市に住む高校生だった佐藤少年が、浜松の画塾に通う道すがらに何をしていたのか、参加者とともに当時の道のりをたどってゆく。かつてかよった道、店、心の運びにしたがって訪ねるうちに案内人は何かを思い起こしているようだ。だが、感傷に浸るのではない。「ユンボ!」、「塗りたてポスト!」など、参加者の心に留まるものがてんでに叫ばれてゆく。そして、それも見る。いまもかつてもひっくるめて、それぞれに見えているものがまぜこぜになってゆく。あたたかなウイークデーの街中を、なにやら賑やかな一行が歩んでいくのだった。(文責:ササキユーイチ)

[訪れた場所]

・JR浜松駅東口改札口
・アクトタワー
・タワーレコード浜松店跡地
・田町中央通り
・はままつ美術研究所 跡地
・ROCK BAR LUCREZIA 跡地
・ゆりの木通り商店街

▲歩みのはじまり JR浜松駅東口改札口

▲アクトシティ・サンクンプラザ

▲田町中央通り

▲塗りたてポスト

▲ゆりの木通り商店街

▲常盤町のはままつ美術研究所 跡地

▲LUCREZIA 跡地